top of page
ノートを広げ、テーブルで勉強して��いる様子。

こんなお悩みありませんか?

・ ・ ・

子どもの宿題を見るのが大変

宿題でわからないところがある

仕事や用事があると

​子どもの夜ごはんの準備が大変

一人で夜ごはんを食べる日があってさみしい

宿題カフェが解決します!

学校の宿題は、日々の学習内容の理解を助けたり、定着させたりするためにとても大切なものです。そのため、宿題をやるときに大事なのは、まずやりきること、次にわからないところを理解することです。みなさん(お子さん)はできていますか?

宿題や勉強はなかなかやる気が出なかったり、保護者の方がサポートしてあげないと進まなかったりすることもあると思います。

でも、お母さんやお父さんには他にもやることがたくさん。共働き家庭ならなおさらですよね。

そこで利用してほしいのが、当店の宿題カフェです。

宿題カフェでは、学校の宿題などの勉強をする時間とスペースを提供し、わからないところは店主が教えます。 また、宿題カフェの後には予約制で夜ごはんも提供します。

夜ごはんだけの利用もOK、お友達と誘い合っての利用も大歓迎です! ぜひご利用ください。

サービス内容・料金

今日は一緒に

​宿題カフェに行こうよ!

・宿題カフェ 800円 平日16:00~18:00

カフェで宿題などの勉強をする小中学生に、勉強場所、飲み物、手作りのおやつをセットで提供するサービスです。

​店主が分からないところを教えます。

・夜ごはん 500円 平日18:00~18:30

​小中学生を対象に、手作りの夜ごはんを提供します。

夜ごはんは日替わりで、ハンバーグやからあげなどの子どもたちに人気のメニューに、10種類以上の野菜とチキンをペーストにした自家製コンソメで作った栄養たっぷりのスープを付けます。

ご利用の流れ

  1. ​お店にてご利用登録(初回のみ)
    ご登録は原則として保護者の方にお願いいたします。
    ※中学生は本人のみでの登録もOK。
    前もってご来店するか、お子さまの初回利用時に一緒に来店してご登録ください。
     

  2. ご利用料金のお支払い
    利用時または事前にお支払いをお願いいたします。複数回まとめてのお支払いもOK!
     

  3. ​ご予約
    当日の13時までに公式LINEからご予約ください。
    ※混雑時は返信が遅くなることがございます。
    ご予約なしで来店された場合も、席に空きがあれば宿題カフェのみご利用できます。
    ※夜ごはんはご予約のみ。
     

  4. ご利用
    利用される小中学生ご本人に、お名前を聞いて受付します。

    まずはおやつを食べて、勉強をスタート!
    夜ごはんのみの場合は18時にご来店ください。

【店主のプロフィール】

明るい笑顔が印象的な店主の女性。

篠崎第二小学校→篠崎中学校→新宿高等学校→筑波大学社会・国際学群国際総合学類卒業。

​趣味はサックスとイベント企画。

得意科目は、英語、数学、国語、理科。
大学時代の家庭教師では、定期テストで数学が10点だった中1の女の子を全教科×3年間教え、得意な文系科目を伸ばしつつ数学も50点は取れるように。第一志望の公立高校に無事合格してくれました。

勉強しやすい空間で、みんなの理解をサポートします!

一緒に宿題がんばり​ましょう!!

フッター画像です。カフェらしくたくさんのコーヒー豆の写真です。
暗い背景に対応したバージョンのロゴマークです。
OPEN 11:30 / CLOSE 18:00
※営業日はカレンダー参照
03-6696-0223

©Orange Colored Cafe 2025

​ご予約・お問い合わせ

最新情報をcheck

bottom of page